サポートサイト | 日立LGデータストレージ
    • サポート
    • 公式HP
    • Search
    • Menu Menu

    光ディスクドライブ

    光ディスクドライブに関するQ&A

    サポートに関するQ&A (2)

    a

    ドライブが故障しました。受付先を教えてください。

    補償対象ドライブは、日立LGデータストレージ発行の保証書が添付された製品のみとなります。
    ドライブの修理受付は、ご購入店(量販店、ECサイト)となります。ドライブの無償保証対応はご購入日から1年間です。(補償対象は、保証書記載の範囲内とさせていただきます。)修理・交換をご希望される場合は、製品付属の保証書、ご購入証明書(レシート等)をご購入店へ提示ください。

    尚、パソコンメーカーが販売する パソコンに組み込まれた弊社ドライブの故障の場合は、ご購入店もしくは、パソコンメーカーへお問い合わせください。

    a

    Amazonで購入したドライブが故障しました。Amazonへ問い合わせると、メーカへ直接連絡するように回答ありました。

    1)日立LGデータストレージの保証書の場合
    ドライブのモデル名、請求書(Amazonからダウンロード)画像、保証書画像、故障内容を
    メール(宛先:Support.jp@hlds.co.jp)にてご連絡をお願いいたします。
    ご連絡を頂いた情報により、修理・交換対応の弊社取引会社ご案内をさせていただきます。

    2) 恵安(株)保証書の場合
    ドライブ修理は、弊社が直接行わず、恵安(株)の保証規定による対応となります。
    お手数をお掛けしますが、以下Websiteより、故障修理のご登録をお願い申し上げます。
    https://www.keian.co.jp/support/personal-rma/

    3) 何れの保証書も添付されていない場合
    弊社では保証対応致しかねます。Amazonあるいはドライブご購入の販売元へご連絡願います。

    ご使用上に関するQ&A (3)

    a

    DVDの再生ができません、リージョン設定が必要なようですが、設定の仕方を 教えてください。

    工場出荷時はリージョン設定を行っておりません。
    再生するDVD-Videoタイトルの地域に合わせ、リージョン設定を行ってください。
    手順に従い設定をお願いいたします。(例:GH24NSD5)

    a

    ドライブのファームウェアを最新としたい、更新方法を教えてください。

    量販店、ECサイトで販売されているハーフハイトのドライブモデルを対象に”ODDAutoFirmwareUpdate”
    アプリによりドライブのファームウェアを最新かどうかをチェックし、最新ファームウェアに更新することが可能です。
    詳細は、こちらをご確認ください。
    このアプリは、ドライブ付属Disc内、もしくはHLDS ウェブサイトからのダウンロードにより入手が可能です。

    a

    ドライブのデバイスドライバーを提供してください。

    弊社は、ドライブのWindows OS用のドライバーは提供しておりません。OS標準のドライバーで、接続、動作確認しております。
    補足:旧製品(製造中止)の場合、最新OS(例:Windows11)で、動作確認を行っておりません。
    従い、旧製品では、製造年以降の新しいOSでの動作保証を致しておりません。

    ソフトウェアに関するQ&A (3)

    a

    ドライブ付属Discの主なアプリケーションは何ですか?

    量販店、ECサイトで販売されているソフト付きモデルが対象です。
    CyberLink社のアプリケーションを収納しており、ドライブにより収納ソフトが異なります。

    現在販売のBDドライブ:BH16NS58/ BH14NS58
    1) PowerDVD18: Blu-rayディスク,DVD-Videoの再生機能ソフト
    2) Power2Go: CD/DVD/BD書き込み対応ディスクへの記録機能ソフト

    現在販売のDVDドライブ:GH24NSD5
    1) PowerDVD: 付属しておりません。
    2) Power2Go: CD/DVD書き込み対応ディスクへの記録機能ソフト

    a

    ドライブ付属Discのアプリがインストールできません。

    日立LGデータストレージ製のBDドライブに付属している Media Suite ソフトウェアは、お使いのシステム環境によっては以下のメッセージが表示され、インストールできない場合があります。この場合の解決手順についてご案内いたします。

    1. システムにBDドライブを正しく接続した状態で、Media Suite ソフトウェアのディスクをBDドライブにセットしてください。 次に、システムのHDD (またはSSD)に「Temp」といった仮フォルダーを作成してください。
    その後、Media Suite ソフトウエアのディスク内にある以下のファイルを作成した「Temp」フォルダーにコピーしてください。(AutorunからLaunchまでの9個のファイルおよびCMSフォルダーとCMSフォルダー内のすべてのファイル)

    2. コピーしたファイルの中の「Launch」をダブルクリックして実行してください。正常にインストールが進行すると、以下の画面が表示されますので、ガイダンスに従ってインストールを実施してください。
    a

    PowerDVDでBlu-rayの再生ができません。

    ドライブ付属Disc内のアプリ、PowerDVD18において、Intel CPU第12~14世代搭載パソコンにおいて、Blu-rayの再生ができない場合があることが判明しました。サイバーリンク社にて、本不具合の修正を行いました。ソフトウェアアップデートを提供しております。(2024/2/下旬より)
    詳細は、こちらを確認ください。

    製品と故障に関する問い合わせ

    製品に関するQ&A

    • AI インタラクティブ ディスプレイ
    • 顔認証・熱検知端末
    • 3D LiDAR
    • 光ディスクドライブ
    • DynamiteマルチOS DVDライター
    • Clip モバイルチャージャーパック

    Q&A関連ページ

    • リージョンの設定方法
    • ファームウェアの更新方法
    • CyberLinkアプリケーションのアップデート手順

    会社概要 | 個人情報保護方針

    © Copyright Hitachi-LG Data Storage, Inc. All rights reserved.

    Scroll to top