サポートサイト | 日立LGデータストレージ
    • サポート
    • 公式HP
    • Search
    • Menu Menu

    DynamiteマルチOS DVDライターに関するQ&A

    対応機種について (3)

    a

    どのデバイスで再生できますか?

    以下のデバイスでご利用いただけます。

    ・Android対応デバイス(スマホ/タブレット)

    ➤ただし、USB Type-Bコネクタ対応のものは除く

    ・Fire OS 対応デバイス

    ・Windows パソコン

    ・Mac パソコン

    ・Android搭載TV

    ➤DVD再生のには有料アプリの購入が必要です

    a

    使えないデバイスはありますか?

    以下のデバイスではご利用いただけませんので、ご注意ください。

    ・iOS対応デバイス(iPhone, iPad)

    ・USB Type₋BコネクタのAndroid対応デバイス

    ・Apple TV

    ・Fire TV

    ・Chrome Book

    a

    Blu-rayは再生できますか?

    いいえ。本製品は、CD/DVDのみの対応となります。

    使い方 (8)

    a

    海外のDVDは再生できますか?(リージョンコードはいくつに設定されていますか?)

    本製品は出荷時にはリージョンコードの設定をしておりません。その為、リージョンコードで保護されたDVDを本製品に装着後、初回のみDVDディスクに記載されたリージョンと同じ設定をお願いいたします。日本の場合は、リージョン2となります。 なお、リージョンコードの変更は可能ですが、変更回数は4回までとなります。以降は、4回目で変更したリージョンコードで固定となり、変更はできません。

    a

    スマホやタブレットでCD/DVDを再生する方法を教えてください。

    本製品をスマホ/タブレットでご利用いただくためには、専用の無料アプリケーションをダウンロードする必要がございます。 詳しいアプリケーション情報は「再生方法一覧ページ」をご覧ください。

    a

    Mac/WindowsのパソコンでCD/DVDを再生する方法を教えてください。

    「再生方法一覧ページ」をご覧ください。

    a

    Android搭載テレビでの使用方法を教えてください。

    本製品をスマホ/タブレットでご利用いただくためには、専用のアプリケーションをダウンロードする必要がございます。(一部「有償あり) 詳しいアプリケーション情報は「再生方法一覧ページ」をご覧ください。

    a

    電源ケーブルはないのですか?

    電源は、接続したAndroid搭載 TV、タブレット、スマートフォンのUSBケーブルから給電されますので、電源専用のケーブルは必要ありません。

    a

    TVのリモコンで操作できますか?

    はい。ただし、通常の「再生ボタン」ではなく、リモコンについている「▲▼▶◀ボタン」でのみ操作可能となります。

    a

    Bluetoothに対応していますか?

    本製品はAndroidのスマホやタブレットなどに接続して使用するものです。接続したスマホやタブレットの機能を使用してBluetoothイヤホンやスピーカーを接続してください。

    a

    M1チップ搭載のMacパソコンでも使えますか?

    はい、ご利用いただけます。

    故障かな?と思ったら (7)

    a

    モバイル端末で長時間使用していたら、動作しなくなりました。故障でしょうか?

    使用してるデバイスのバッテリー残量を確認してください。モバイル端末の場合、バッテリー残量が少なすぎると使用できなくなることがございますので、一度デバイスの充電をしなおしてから、再度使用してください。

    a

    DVDやCDを再生しているとき、ディスクが止まってしまいます。問題ないのですか?

    DVDやCDを再生するときはディスクに書かれている情報を少し先まで読み込んでいます。読み込んだ情報を再生しているときにディスクが止まる場合がありますが、再生する上で問題はございません。

    a

    同梱されている3枚のプレートが再生されません。

    同梱のプレート3枚は装飾用ですので、音楽や映像は見れません。部屋へ飾る時などにご利用ください。

    a

    中に入れたディスクが出なくなってしまったのですが、どうすればいいですか?

    付属のピンをライター前面のイジェクトボタン横にある小さな穴に差し込んで軽く押して頂くと、トレーが開きます。

    a

    同梱されていた、ピンをなくしてしまいました。代わりになるものはありますか?

    事務用のクリップを伸ばしていただければ、代用することが可能です。

    事務用クリップ

    a

    スマホに接続しましたが、動作しません。

    スマホの機種によってはOTG接続機能を有効にする必要がございます。弊社ではOppo製のスマホでOTG接続機能を有効にする必要があることを確認しております。

    参照:https://www.ymobile.jp/lineup/reno3a/data/reno3a_userguide.pdf

    a

    Windows11だと、DVDの再生ができません。

    お使いの動画再生アプリを最新バージョンへアップデートしてください。

    その他 (3)

    a

    DVDやCDを再生しているとき、レザーの赤い光(点)が見えます。安全性に問題ないのですか?

    赤い光はDVDやCDを再生するレーザー光です。出力が小さく発散光ですので安全性に問題はありません。

    a

    中に入れたディスクの向きが傾いてしまうのですが、まっすぐにする方法はありますか?

    ケーブルをパソコン等につないだ状態で、ディスクを入れると自動的にディスクが回転してしまいます。

    飾りとしてディスクを入れる場合は、ケーブルを刺さない状態で、ディスクをお好みの向きにそろえたうえでトレーを閉じてください。

    a

    BTS以外のデザイン(ノーマルデザイン)は有りますか?

    Android DVDライターとして同様の機能の製品はございます。 Logitec、Buffalo、IO-Dataなどの商品をお調べください。

    製品と故障に関する問い合わせ

    製品に関するQ&A

    • AI インタラクティブ ディスプレイ
    • 顔認証・熱検知端末
    • 3D LiDAR
    • 光ディスクドライブ
    • DynamiteマルチOS DVDライター
    • Clip モバイルチャージャーパック

    Q&A関連ページ

    • DynamiteマルチOS DVDライター
      再生方法一覧

    会社概要 | 個人情報保護方針

    © Copyright Hitachi-LG Data Storage, Inc. All rights reserved.

    Scroll to top