日立製作所とLGエレクトロニクスとの合弁会社である、株式会社日立LGデータストレージ(代表取締役社長:Min Byung Hoon)は、2022年3月1日(火)から3月4日(金)まで、東京ビッグサイトで開催される「リテールテック JAPAN 2022」に出展します。
株式会社日立LGデータストレージは、AI顔認証機能を内蔵したサイネージや、安心安全な入退室管理システムを提案します。また、弊社独自の3D LiDARセンサー(注1)とクラウド上のデータプラットフォームを活用した顧客の行動分析など通して、売上向上や安心安全な空間づくりのお手伝い、データを活用したより効率的な店舗運営などの提案をいたします。
「リテールテック JAPAN 2022」では、縦長軽量の29インチタッチディスプレイを採用したAIインタラクティブディスプレイと小型で顔認証/システム連携が可能なサーマルセンシングターミナルを展示します。サイネージに表示するコンテンツの切り替えの様子や、ゲートコントロールのデモンストレーションをいたします。また、ブース内のお客様の移動/滞留や、商品棚への手伸ばしを検知するデモを通じて、マーケティングデータ取得の様子をご紹介します。これは、弊社独自の3D LiDARセンサーとクラウド上のデータプラットフォームHL-DP(エイチエルディーピー)で実現しています。
日立LGデータストレージ ブースイメージ
今回の「リテールテックJAPAN2022」では、弊社の3D LiDARセンサーを用いた、小型無人店舗「CO-URIBA(コウリバ)」も日立グループブースへ展示されます。
ユーザーの購入履歴や行動ログなどのデータを収集し、小売りのDX化を支援する無人店舗をぜひご体験ください。
詳しくはこちら:https://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2022/02/0222.html
(注1) 3D LiDARセンサー:赤外光を照射し物体や人に反射して戻ってくるまでの時間を計測することで、物体や人の位置や形状を計測するセンサー(Light Detection and Ranging)
■リテールテックJAPAN2022
日本経済新聞主催の流通・小売業界のビジネスを支える最新のIT機器・システム、関連サービスが一堂に会する国内最大級の展示会です。
開催日時:3月1日(火)〜4日(金)
開催場所:東京ビッグサイト
登録用URL:TOP | messe (nikkei.co.jp)
■CO-URIBA(コウリバ)について
日立製作所が実証を始める小型無人店舗のサービスコンセプトの名称です。
お問い合わせフォーム:https://www.hitachi.co.jp/finance-inq/
■日立エルジーデータストレージについて
所在地: 〒108-0022 東京都港区海岸三丁目22番23号
代表: 代表取締役社長&CEO Min Byung Hoon
設立: 2000年11月22日
事業内容: 光ディスクドライブおよび光応用製品の製造販売