当該TST専用のandroid OSのため、更新はございません。
当該TST専用のandroid OSのため、更新はございません。
お買い上げのモデルにより、2種類のアプリケーションがあります。以下を参照し、お使いの端末が最新バージョンであるかをご確認ください。
ネットワークに接続している場合は「ソフトウェアは最新です」表示が有効です。
ネットワークに接続後、確認いただくか、ソフトウエアバージョンの確認方法に従い確認ください。
ソフトウエアバージョンの確認方法
・更新手順は以下を参照し、実施ください。HL365 アプリケーションの、更新は以下を参照し、実施ください。
お買い上げのモデルにより、2種類のアプリケーションがあります。以下を参照し、お使いの端末が最新バージョンであるかをご確認ください。
可能です。端末本体の設定⚙->[端末運用モード]->[マスク検知]で ON/OFFが可能です。
可能です。端末本体の設定⚙->[端末運用モード]->[顔認証]で ON/OFFが可能です。
・熱アラーム:音声と画面表示で、正確な体温を測定するようにお知らせします。
・警告音:熱アラーム時の警告音を出します。
*設定値(初期設定値:37.5℃)以上の温度を検知した場合、上記の機能をON/OFFすることができます。
*アラーム検知時には、医療用体温計を使用し、正確な体温測定をお薦めします。
装置本体の設定⚙->[端末運用モード]->「温度温度オフセット」により設定できます。 初期設定値は、0℃です。
装置本体の設定⚙->[端末運用モード]->「熱検知温度」設定で37.0~38.0℃の間の5段階を選択できます。初期設定値は37.5℃です。