測定温度が高すぎたり(37.5℃以上で熱アラーム音が鳴る)低すぎることがあります。

・設置場場所が、以下のような場合、端末の向きを変えてみていただけますと、問題が解決する場合があります。
①製品の本体に直射日光や照明など直射光があたっている。
②測定人物の後方に、熱を持つ機器や、直射日光の当たる壁、窓ガラスなどがある。

・”測定温度補正”は常にON(出荷時設定)でご使用ください。測定結果が正しく表示されない場合があります。

詳細は設置場所に関する注意事項を参照願います。