可能です。PCから管理者ページに接続し、履歴データの各種編集が行えます。
詳細は取扱説明書の「端末管理」->「管理者ページの使用方法」をご参照ください。
可能です。PCから管理者ページに接続し、履歴データの各種編集が行えます。
詳細は取扱説明書の「端末管理」->「管理者ページの使用方法」をご参照ください。
可能です。
写真File format(jpeg, png等)のデータが利用可能です。取扱説明書の「顔登録・顔認証ガイドライン」に添った写真ファイルをご準備ください。
詳細は顔登録・顔認証ガイドラインを参照ください。
できません。正確な測定を行うため、本体と顔の距離を一定に保つ必要があります。その目安として、画像の位置/大きさを使用しているためです。
詳細は設置場所に関する注意事項を参照願います。
アクセス履歴は端末本体に保存されます。
ユーザー登録時の顔画像データは端末本体に保存されます。端末本体に保存される顔画像データは暗号化されているのに加えて、端末本体からは保存されている顔画像データが出力されないようになっています。
取扱説明書の「ユーザー管理」をご覧ください。
登録方法は端末で直接行う方法、PCから個別/一括で行う方法があります。端末で直接行う場合の所要時間は1件当たりおよそ15秒です。
Windows OS, Android OS, iOS上で動作するブラウザから端末管理ページは開けます。
ユーザー名、パスワードがご不明となった場合、有償修理にて端末の初期化の対応をさせて頂きます。メールにてご連絡願います。(宛先:sales@hlds.co.jp)
この際、製品に記録されたデータ(登録済のユーザー情報やアクセス履歴等)は消去されます。
・PCと端末が同じネットワークに接続されているかご確認ください。
・会社等のネットワーク接続を利用する場合、セキュリティ対策のため端末がネットワーク接続出来ない場合があります。
・Wifiルーターの「プライバシーセパレーター」機能がoffになっていることをご確認ください。その他、DHCPサーバー機能:有効、Wi-Fi暗号化強化(PMF):無効の設定も合わせて確認ください。(同機能の切り替えは、各ルーターの説明書等でご確認ください)
・管理者ページに接続できるのはメイン端末だけです。サブ端末のIPアドレスを入力しても接続できません。